Author: 事務局

例会

人を大切にする経営学会第11回全国大会[2024年8月31日]

8月31日(土曜日)の10時から17時10分まで、『人を大切にする経営学会第11回全国大会』が東京都の法政大学市ケ谷キャンパス富士見ゲートで開催される予定でしたが、大型台風10号の接近にともない、参加者や登壇者への安全を最優先に考えてZOOMによるオンライン開催に変更になりました。 せっかくの機会で一同に会しての大会になるはずでしたが、今回のテーマでもあります『不測の事態への対応』でしたので致し方ないです。 スケジュールでは10時15分から第14回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の事業報告から始まり、奨励賞・2023年度経営人財塾(6期)優秀賞まで合計13社の事業報告が発表されました。 受賞された企業は7000名を超える社員数から30名規模まで、かなりの組織の違いはありますが、人を大切にする思いによっての弱者への無償の幸動は拝聴しましてズッシリと心に響きまして、その実践されたことの壮大さと奇想天外な幸動プランに大きな驚きとともに、世の中には社員を家族と同じ想いで接する素晴らしい社長がいるなと感動しました。...

例会

人を大切にする経営学会 中部支部と合同例会 [2024年7月3日](会宝産業株式会社様)

日時:令和6年7月3日(水) 10:00~  場所:会宝産業株式会社 講師:会報産業株式会社 執行役員 社長室長 佐藤 寧彦 氏 【会社概要】「宝」に「会う」と書いて「会宝産業」。愛すべき宝を守るために、まだ見ぬ宝に出逢うために。  静脈産業の旗手として循環型社会の実現を目指している会社です。会宝産業の夢は、自動車の「あとしまつ」を通して日本・世界に貢献していきたい。そのために同業他社にも伝えて適正価格での販売を実現しております。...

例会

人を大切にする経営学会 中部支部と合同例会 [2024年7月2日]

福井県経営革新フォーラムが所属する「人を大切にする経営学会中部支部」との合同例会という形で中部地区各地区より多数の方に、「第14回日本でいちばん大切にしたい会社」大賞3社を輩出した石川県金沢市に集まっていただき、7月2,3日の2日間で講演会と企業視察会が開催されました。 日時:令和6年7月2日(火) 13時~場所:金沢市文化ホール 大会議室 第1講演株式会社トーケン 代表取締役会長 根上 健正氏テーマ:第2創業期における改革・変革への挑戦を語る                         「強く やさしく おもしろい企業づくり」への道第14回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 中小企業庁長官賞受賞 2007年頃から「リーマンショック」や「コンクリートから人へ」という政策などあいまって、多くのゼネコンが倒産し、建設業淘汰が進んでいく中で会社経営を任されることとなった、根上氏。トーケンは大手ゼネコンと比較すると会社・社員ともに建設人としての意識が低いと痛感し、「強く やさしく おもしろい企業つくり」をスローガンに、従来の惰弱な地域ゼネコンから脱却していく様を語っていただきました。...

例会

例会 [2024年5月14日](人を大切にする経営学会様)

日時:令和6年5月14日(金) 14:15~  場所:福井市地域交流プラザ 講師:人を大切にする経営学会 会長 坂本 光司氏   テーマ『近年の賃金問題の所在  適正賃金が支払えない企業は衰退する』...

例会

人を大切にする経営学会第10回全国大会[2023年9月9日10日]

日付:令和5年9月9日(土)~ 10日(日)  場所:立教大学池袋キャンパス 今回のテーマは『人口減少社会における人を大切にする経営』です。人口減少は福井県でも深刻な問題で2040年には人口が現在の74.5万人から63.3万人になるデータが出ております。この問題は労働力不足、消費の低迷、社会インフラの衰退など数々の問題を引き起こします。 その問題に直面するなかで私たちがどのような経営をすべきかを『日本でいちばん大切にしたい会社』の受賞者の会社の取り組みを生の声と実体験を聞くことで背筋が伸びる感覚で学ばせていただきました。...

例会

例会 [2023年7月12日] (ヨシダ工業株式会社様)

日付:令和5年7月12日(水)  場所:ヨシダ工業株式会社 今回は、会員でもある鯖江市のヨシダ工業様を視察させていただきました。鯖江市ということもあり眼鏡部品を作っている会社だと認識していたのですが、売上の大部分は医療部品や楽器部品でした。平成3年に医療機器部門、平成6年に楽器部門と異業種に転換されたそうです。眼鏡部門の業績が落ちたから転換されたのではなく、むしろ一番調子がよかったときだったそうです。「現状維持は後退だから」とおっしゃっていましたが、私のような凡人には、調子がよかったら、もっとその分野を伸ばそうと思ってしまいます💦そこが、吉田社長の先見の明なのですね。『どうやって、新規分野を探したのか?』という質問には、『ご縁7割、努力3割である』と。さまざまな窮地に立たされたこともあったが、なぜか助けてくれる人が現れたそうです。努力3割と謙遜されましたが、日々の努力が100%あるからこそ、運も味方してくれるのだと思いました。(注:現在も眼鏡部品の需要があるため、少し作っています) ヨシダ工業さまが掲げているヨシダ魂「とにかく一度やってみるか」成功するか失敗するかは考えない。経験を積むことが大事だとおっしゃっていたのが、とても印象に残っています。福井経営革新フォーラムが目標としている「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞する日も近いのではないでしょうか。

例会

例会 [2023年5月24日](人を大切にする経営学会様)

日付:令和5年5月24日(水) 講師:人を大切にする経営学会 坂本 光司会長 坂本先生の講演を初めて聞きました。講演名は「企業経営の真の使命と責任・知ってほしい変化」講演冒頭のお話のから「他人を思いやる心を育み、尊敬される国になる」という想いが伝わってきました。目の不自由な人に声をかけないという現実。その現実に潜在している意識が、日本を衰退させた原因の一つではないか。この意識を「他人の幸せは我が喜び」という意識に変え、尊敬される国にするために、75歳になった今でも日本各地で講演をしているということでした。 坂本先生の講演を聞いていると、企業経営の真の目的と手段を取り違えている経営者はいるが、突き詰めると同じ考えなのかもしれないと感じました。講演のなかで「人を大切にする経営はきれいごとではないか」という人とのやりとりが紹介されました。最後は「幸せを感じるから」という考えに行きつくということでした。「幸せになりたい」という目的のために「利益を出し、お金儲けをする」という手段をとるということなのでしょう。...